Mar 24, 2011

お寺で震災被害者の追悼式


震災から二週目に当たる24日の夜にサンノゼのジャパンタウンにある本願寺で(なかなかりっぱなお寺なのです)行われる被災者のための追悼式に参加してきました。

3日前に下見に行ったときに、2人でお寺の前をウロウロしていたら、これから自宅へ帰るらしいおじさんに乗ってる車から親切に声かけられました。


お寺に貼ってあったポスター。

当日はひどい雨で運転が怖かったけど、ゆとりを持って出たので時間前に到着。
アメリカのお寺では初めての祈祷体験です。



畳の床かと思っていたら、館内は教会みたいな長いすになっていました。
館内の金の装飾で豪華な祭壇をあらためて見たけど、もう本格的な創りで美しい・・・・・ため息。


日本と違うというか、お経を途中から一緒に読んだりもしました。
初めて知ったけど、お経って音符みたいな記号があるんですね。
けっこう低い音程なので、私の声はかなり音痴に聞こえる。


8人のお坊さんのそれぞれのお説教(英語70%日本語30%)を聴きました。
中には泣かせるのもあって・・・・・・
こんな悪天候の中ちょっと躊躇したけど、来た甲斐があった(T0T) 

この寒さと雨なんて、9日ぶりに発見されたおばあちゃんと孫や福島や岩手の被災者の環境にいるのと比べたら・・・・・私たちは幸せなほうですよ。

ほんと、本当にそう思います(T0T)
被災地はもっとひどい環境なんだよね。

ちなみに下見のときに声をかけられたおじさんは司会を兼ねたお坊さんでした。

親子で短くヘアカット

よく人に、タマちゃんが男か女か訊かれるので(笑)、ある日思い切って、私が通うようになった(浮気してしまった)新しいヘアサロンへ連れて行きました。


去年は札幌で初めての美容室で息子のヘアカットデビューさせたけど、そのときは落ち着きがなくて、若いおねーさんたちにいろいろ相手されながら、男性店長さんにささっと切ってもらったのでした。

でも今回は違う!
黙って大人しく座り、鏡に映っている自分を見ながら出来上がるまで良い子ちゃんだったのでした。
パチパチ・・・・・・

実家で美容院行く予定がなくなったので、後日、私もスッキリしてもらおうと行ったのでした。

が、(写真の)おにーさん(一応美容師)が手が空いてたのに、別の女性に任せられ・・・・・・???

どうやらここはローテーションで順番にお客さんを割り当ててるらしいそうな。
私はてっきりおにーさんが私の専属のスタイリストさんだと信じていたわ。
(終わってから、指名してもらえばよかったのにって言われたT-T)

途中経過、鏡を見るたびに、なんかマレット(後ろ髪だけが極端に長い変な髪形)みたいに見えてきたので、
”すみません、もうちょっと短くしてもいいですよ”
なぁーんて2回も言ったもんだから、どんどんジョキジョキと切られ・・・・・・・・

終わったら、もう後ろ首が見えそうなくらいの短さになっていた(+O+)
隣で見ていた息子は”ママ、似合うよ”って・・・・・(T-T)

予定の4cmが20cmくらい短くなってしまったけど、久しぶりに軽い。
今晩から洗うの乾かすの楽だわ。

短いのがあまり好きじゃないダンキチさんにはガッカリされたけど・・・・・・・
髪の毛はまた伸びるから、今の元気のない私の心境としては、あまり後悔な気はしないのです。

先週はダンキチさんも美容院行きました。
ちなみに私のカット代はダンキチさんの半分以下(笑)

  タマちゃんは1000円(感激)。

Mar 20, 2011

日本救済シャツで募金する

<わたしたちにできること>

このスローガン的発言、在住の日本人がよく発言してるのをみかけます。
皆、アドレナリン噴出してるときなので、あちこちでチャリティーセール行ったり、とにかく義援金集めに一所懸命活動してるんです。

私も一般的な寄付の他に簡単な募金方法はないかなぁ~と探したらいっぱいありましたよ。
日本救援のための特別商品(主にTシャツ)を買って、そこから募金できるというしくみです。

例えば・・・・こんなのとか


トートバッグなんかもあり


・・・・・・・・まあ、JAPANだからねぇ、ほとんどのデザインが単一的でこれを無理にくずしたり、漢字を加えてステキに仕上げてるのはわかるんですが・・・・・・
元デザイナーにいわせると、古臭い日本日本しすぎ(^^;)

究極なのが、ラルフ・ローレン!
http://twitpic.com/4b91u5  Twitterのコメント読んで久しぶりに笑った


松岡修造なら似合うかぁ~(笑)

でも、日の丸って世界の国旗と比べると一番シンプルなので返って難しいか、デザインしやすいかどっちかになりますよね。

もちろん、祈ってます!応援してます!スローガン的シャツもあったりして、まとにかくすごい数の救済シャツが売られているわけです。
私もその中から(ラルフではない)、<日本災害の救済を応援します>シャツを2枚(^^;)注文。
あと、車に貼るため用にステッカーとバッジも買いましたよ。

注文してから5日後、予定よりも早く最初の小包が到着!
早速、これ着ていこうと思って開けたら・・・・・・・

あれ?



・・・・・・・・・・・・これ、日本救済シャツ? 

イースターじゃん(--;)
出荷の際に間違いでオハイオ州さんからの注文を送ってきたらしい。がくっ


ダンキチさんは・・・・・・

着てくれるかどうかわかないので、このバッジを付けてもらおう。

 これだけはちゃんと送ってきた。

Mar 19, 2011

アメリカからみた日本の震災


今でも覚えてるんだけど、日本にかなり大きな地震が来てるという最初の情報はアメリカ人の友達から。後にアンディから電話が着て、ニュースに切り替え。

現れたのは海岸線に向かってくる長い長い津波の帯の映像でした。
ただ事じゃないとすぐ思ったけど、半分うそみたい・・・・と口は開いたまま。
そうしたら、すべてのメインチャンネルが日本で起こった地震と津波のニュースだけ!

平地なビニールハウスの畑に、がれきと破壊された家と車が一緒にすごいスピードで押し寄せている津波、黒い煙を上げながら燃えまくっている石油コンビナート、山火事のように広範囲で燃えてる家、翌日には岸に押し寄せられた200、300の遺体を発見・・・・もうショック以上だった。


ずうと、テレビジャパン(有料ケーブル)では24時間、これらの災害ニュースしか流してなくて、私もその番組しか観てなかったけど、やっと一週間過ぎてから、CNNとか違うチャンネルでもニュースを観れる余裕ができました。

NHKの番組はけっこう繰り返し映像と情報の表面的なものが多いんだけど、海外のジャーナリストやキャスターが発信しているのは、もっと奥まったこと。
めちゃくちゃに壊れている家の中に入ったり、海外の救援隊がどういうふうに救助活動をしているのか、日本では放送しないような映像や写真などがちょっと観れたと思います。

アメリカ人の関心がさらに高かった原子炉放射能漏れのニュースだって、GoogleEarth使った衛星画像使用してたので、もっとくっきりきれいに先に現場の様子が見れたような気がするなあ。
このニュースはけっこう日本人よりはアメリカ人のほうが過剰なくらい心配してるような感じがする。

写真は19日付けのサンノゼ新聞。クリックすると大きくなります。

現地にいる友達とはライブでメールとSNSしたおかげで、実際の情報が得られたのはすごい役にたったです。

Mar 18, 2011

元気だして・・・震災から一週間


11日に起こった東日本大震災以来、もう居ても経っても居られず、これではいかんと思いながら・・・でもテレビから離れられず、家事はおろそかになり、夜は眠れず日中逆転の気が休まらない一週間を過ごしてました。

これはアメリカに住む在住者もそうですが、知り合いのアメリカ人も皆この出来事にはショックを受けており、近所のスーパーでもレジには募金をつのる案内が貼ってあり、周りは日本への募金運動が活発に動いています。

来週、里帰りするはずだった飛行機のチケット・・・・・・・・・
悩みに悩んでキャンセルしました。
そのトリプルショックも重なって、元気のない私にダンキチさんが花を贈ってくれました。




早く日本が、被災地が、元通りに元気になってほしい。
居残る私はここでは募金と祈ることしかできないけど、私なりにがんばるよ。